2014.05/05 [Mon]
やっぱり、子供は休みに病気になるね
娘の病気が治ってきたと思ったら、今度は、息子。
そして、連休開始と共に高熱が続く。
さすがに毎晩、39度になるので、私達もちょっと心配になってきた。
幸い、息子の同級生のお父さんが、医者なので、木曜日に家まで来て診てくれた。
そして、金曜日の小児科へ連れて行き、日曜日に再び、同級生のお父さんの診療所で、診てくれた。心配なのは、娘のように肺炎になったりすることなので、それをチェックしてもらいましたが、肺は問題無いと言うことでした。
そして、今日、小児科へ連れて行きましたが、熱は6日間続くこともあるというので、少し安心しました。
今日で5日目です、39度の熱が出てるのは。
先生が言うのは、熱があるよりも咳の方が心配だそうです。
咳には、何かが隠れている可能性があるから・・・・。まさに今回の娘のケースですね。
小児科から帰って、再び、39.1度。あと少し、こんな状況が続きそうです。
後から来たお母さんと5,6歳の男の子。お母さんが、診察中の部屋をノックしました。
夫が、診察中だと教えると
高熱があって・・・早く見てもらえたらと言いましたが、うちの息子5日も高熱続いているので・・・申し訳ないです。
うちの子達が診察を終えるまで待っててね・・・・。
しかし、復活祭、今回の連休と、子供の病気で散々だったなあ。
日本へ行くまでには、体調を元に戻して元気になってくれると良いな。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
そして、連休開始と共に高熱が続く。
さすがに毎晩、39度になるので、私達もちょっと心配になってきた。
幸い、息子の同級生のお父さんが、医者なので、木曜日に家まで来て診てくれた。
そして、金曜日の小児科へ連れて行き、日曜日に再び、同級生のお父さんの診療所で、診てくれた。心配なのは、娘のように肺炎になったりすることなので、それをチェックしてもらいましたが、肺は問題無いと言うことでした。
そして、今日、小児科へ連れて行きましたが、熱は6日間続くこともあるというので、少し安心しました。
今日で5日目です、39度の熱が出てるのは。
先生が言うのは、熱があるよりも咳の方が心配だそうです。
咳には、何かが隠れている可能性があるから・・・・。まさに今回の娘のケースですね。
小児科から帰って、再び、39.1度。あと少し、こんな状況が続きそうです。
後から来たお母さんと5,6歳の男の子。お母さんが、診察中の部屋をノックしました。
夫が、診察中だと教えると
高熱があって・・・早く見てもらえたらと言いましたが、うちの息子5日も高熱続いているので・・・申し訳ないです。
うちの子達が診察を終えるまで待っててね・・・・。
しかし、復活祭、今回の連休と、子供の病気で散々だったなあ。
日本へ行くまでには、体調を元に戻して元気になってくれると良いな。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form