2014.04/19 [Sat]
そんな言葉知ってるの?
娘と一緒に外へ出ようとしていた時、玄関の電気が消えていたら、
「Blackoutブレイクアウトだね」
と言いました。ブレイクアウトというのは、イタリア読みの発音ですが、停電という意味の言葉(英語ですがイタリアでも普通に使われています)を3歳が口にするとは・・・!
突然のことでびっくりでした。
お母さんだって、随分前にイタリア全体が停電になった時にこの言葉を耳にしましたが、それが無ければ知らなかったかも・・・・。
しかし、どこで覚えたんだかねぇ。
子供の吸収力というのは、恐ろしく素晴らしい。
お母さんが今からがんばってもイタリア語のレベルアップは無理。
だから、子供たちに日本語をがんばってもらうしかないのです・・・・ホント。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
「Blackoutブレイクアウトだね」
と言いました。ブレイクアウトというのは、イタリア読みの発音ですが、停電という意味の言葉(英語ですがイタリアでも普通に使われています)を3歳が口にするとは・・・!
突然のことでびっくりでした。
お母さんだって、随分前にイタリア全体が停電になった時にこの言葉を耳にしましたが、それが無ければ知らなかったかも・・・・。
しかし、どこで覚えたんだかねぇ。
子供の吸収力というのは、恐ろしく素晴らしい。
お母さんが今からがんばってもイタリア語のレベルアップは無理。
だから、子供たちに日本語をがんばってもらうしかないのです・・・・ホント。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form